【屑鉄まとうデモナ】攻略日記#2 碧落乾荒原~ガレイネン鉄橋サブクエまで【フリーゲーム】

コメント(0)

これまでの記事は下記からどうぞ!

11.5

※ネタバレを含みますので、ご注意下さい


碧落乾荒原

農場の北側、リトが居た場所の道が通れるようになりましたので、そこから次のフィールドへ向かいます。

荒涼坂を抜けて、碧落乾荒原に出ます。ロダネのアドバイス通り、東部の鉄橋を目指すことにしましょう♪

南西部にて廃屋を発見。入るためにはパスワードが必要なようです。

パスワードは『このマップ南のオアシス、ロボットの背中に記された数字・9456』を入力すればok!(反転させてご覧ください)

廃屋の中にはいくつかの宝箱と、謎の赤と黒の箱。

ユニーク武器じゃなさそうです。

中身は『アーモリーパス』というカードキーでした。どこかで使うんでしょうね。

ガレイネン鉄橋

更に東へ進むと、ガレイネン鉄橋に到着(*^^)v

導灯も忘れずに点けて、リフトの様子を見に行きます。

リフト前でリドと男性が揉めているご様子。ありゃりゃ、ここも動力塔の不調で通れそうにないみたい(;´・ω・)

橋の西口から北に進んだ所にあるヘムル大動力塔へと向かいましょう。

その前にこのマップで燐光茸をゲット★

さらに町の住人からクエストを受注しておきます。動力塔の前に全てクリアしておきたいですね。

荒野に食通あり

料理人のバンケッタ氏の依頼で、オアシスのサボテンを3つ採取します。

場所は先ほどのオアシスへ。

ビックリマークの付いたサボテンを採取します。

近くのマップにオオヨロズが居たのですが、ちょっと後回しに。

報酬は『報復綴る黄陽』です。味方被弾時に反撃11%プラス。

この反撃率が高いと勝手に敵を倒してくれる感じてありがたいので、ロダネに付けておきます!

シエラ空港跡

空から来りて

クルムからのお願いはシエラ空港で落とした鞄の探索。

クエストを受けた時の注意にもありますが、この鞄を拾うと強制的に敵が襲い掛かってきます。

鞄に触る前に戦闘準備をしておきましょう!

襲ってきたのはヒスイギュウです。

地属性に弱いので、魔王様の出番です(^^♪

魔王様→ヒールシールド・ホロウシード・オフロード

ロダネ→フライクーゲル・サンダーインペル・ブラストライフル

クルムからの報酬は

『闇を守りし者の夜羽』被ダメ時MP15%回復・行動回数追加7%

でした★

荒原中央駅跡

 

中央駅のウワサ

噂好きの傭兵からの依頼で、中央駅跡のお化け退治です。

通路の所々で、強制戦闘が発生。上の画像のお化けが襲い掛かってきます。

火に弱いので、ロダネの火属性攻撃を中心に、シールドを張りつつ戦えばok!

途中で動かせないレバーが(>_<)恐らく別クエストをこなすと動力が開通するはずなので、今はスルーします。

屋上で親玉と対決。

火攻撃に弱いイラツモガイトウです。

魔王様→ヒールシールド・ホロウフレア

ロダネ→フライクーゲル&ヘッドショット・ロックアンドロード

クエスト報酬は『陰に潜む者の赤眼』回避率+8%・追撃率+4%・標的-50%

でした!(^^)!

風力炉

鉄橋の宿屋に居た人物の会話から、風力炉にやってきました☆

風力炉…十回言えるかな(笑)

ハヒトからの依頼で塔の中の魔物を退治しに行きます。

統率体を倒すと中の敵は全て居なくなるので、宝箱回収は後回しにして、統率体を目指して一気に進みます。

ここでもそーっと歩いて進むと、戦闘になりません。

出ました!統率体フウセンオロチ( `ー´)ノ風撃が弱点です。

魔王様→デコイシールド・ホロウバブル・シャークバイト

ロダネ→サンダーインペル・インファイト

サンダーインペルはスタン付与が出来るのでかなり助かりました。

続けてはかかりにくくなるのかな?でも1度でもスタンさせられると、回復して体制を立て直せるのでオススメです。

クエスト報酬は

『黄破紡ぎし副角』反撃動力鎚攻撃+15%・動力鎚威力+10%

でした★

宝箱回収

さっきは動かせなかったレバーに戻り、宝箱回収です。

右側に手記もありますので忘れずに。

ユニーク武器は『特式剣:撞木鮫』水&他/動力鎚スキル使用可・反撃+4%

でした♪

この地域でのオオヨロズ退治が終わっていないのですが、長くなってしまったのでここまでにします(*^^*)

次回はオオヨロズとボス戦ですね!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×