こんにちは、オムです♪
今回は探索RPGの中でも根強い人気のネフェイスト系のフリーゲームをご紹介します。
ネフェイストと一言で言っても定義は曖昧ですし、そもそも両者は全然違ったゲームだと言われている方もいますが、『イストワール』『ネフェシエル』に似ているシステムのゲームを集めてみました。
個人の主観的分類になってしまうことはご了承下さい(>_<)
順不同・敬称略
▼目次▼ |
---|
・迷宮に至る病 ・Alice Hole ・UnExist ~夢叶わぬ道化達~ ・嘘つきジニーと磔刑の国 ・エンチャントファーム ・Fanastasis ・wizmaze ・怪奇瘴忌譚 ・DarkMalice ・歪者行進曲 ・狂落天蓋 ・ドールズクエスト ・ドールズクエスト2-万魔の城と白銀姫- New |
仲間と共に、それぞれ特徴のあるエリアを駆け巡りながら、アイテムを集めたりボスを倒したりするゲームです。レベルを上げて物理で殴るゲームに飽きた方にお勧めします。
公式より引用
アリスは館の中で目を覚ました。異界へ繋がる扉。武器を売る少女。大きな図書館……そして、一人の少女。
公式サイトより引用
目的はただ逃げること。決して朽ちることのない不死たちの世界ですが、油断していると何度も死ぬでしょう。
公式より引用
未完成の「復活の儀式」を完成させ再誕するために、抜け殻の魂が小国を巡り、自らの記憶を探し始めます。
公式より引用
・攻略情報
▼フリーゲーム名作集▼ ・VIPRPG作品その1 ・VIPRPG作品その2 ・ハクスラ系ダンジョンRPG |
初めまして、フリーゲーム歴12年のomuです!
フリゲの魅力を広げるべく、攻略情報やオススメなどご紹介していきます。
RPG・ハクスラ・脱出・アドベンチャー・謎解き系などが特に好きです^^
趣味はジグソーパズル・読書・そしてフリゲ。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。