≪箱庭タウンズ≫4×4でできるスキマ埋めおすすめ配置10選

コメント(0)

こんにちは、オムです♪

今回は4×4マスで設置できる専門街の配置を10パターンご紹介します。

住宅の間の隙間を埋めて地価アップを狙ったり、となり町の変形地形などにご活用下さい!(^^)!

その1

居酒屋・クラブ・カジノ・薬局を使った配置です。

  • 飲み会街  185% 30%
  • 大人の街  150% 60%

その2

お弁当屋・パン屋・公園・コーヒーショップを使った配置例です。

  • ピクニック街  150% 20%
  • ランチ街    110% 25%

その3

お花屋・ケーキ屋・楽器屋・八百屋を使った配置例です。

  • はなやか街  150% 20%
  • 地元街    150% 20%

その4

おもちゃ屋・ゲームショップ・公園・アニメショップを使った配置例です。

  • ファミリー街  90% 45%
  • アキバ街    90% 45%

その5

コーヒーショップ・本屋・お花屋・ベンチを使った配置例です。

画像ではベンチが2×2で表示してありますが、実際は1マスです。4×4の中に納まるのでこちらもご紹介しました。

  • のんびり街  150% 20%
  • 休日の一服  110% 25%

その6

コンビニ・薬局・診療所・スーパーマーケットを使った配置例です。

  • 便利街     90% 45%
  • お大事に街   105% 150%
 

その7

魚屋・八百屋・定食屋・スーパーマーケットを使った配置例です。

  • 商売競争街  90% 45%
  • 新鮮飲食街  150% 20%

その8

すし屋・居酒屋・宝くじ売り場・ラーメン屋を使った配置例です。

宝くじ売り場は実際には1マスです。

  • 当たりくじ街  110% 25%
  • グルメ街    125% 30%

その9

ブティック・靴屋・スポーツ用品店・美容室を使った配置例です。

  • ファッション街  145% 35%
  • 運動服街     185% 30%

その10

ボーリング場・ゲームセンター・カジノ。レンタルビデオ店を使った配置例です。

  • インドア娯楽街  110% 25%
  • 歓楽街      185% 30%

以上10パターンの配置例でした!

箱庭タウンズのその他の攻略記事はこちらです↓↓↓↓

▼箱庭タウンズ配置例▼
序盤にオススメ配置
学校を使った配置例
ロケット会場と国際空港の配置例
温泉旅館の配置例
水族館とサファリパークの配置例
おすすめ職業と転職
銀トロフィのオススメ配置

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×