ウディタ製ゲームで文字入力が出来ないときの直し方

コメント(0)

ウディタ製のゲームで主人公の名前を入力する時や、謎解きやパスワードの答えを入力したい時、文字がダブって入力されてしまうことがあります。

余分な文字を消して入力できる時はいいのですが、残したい文字が消えてしまったり、文字の順番が入れ替わってしまったりと厄介なので、解決法をご紹介します♪

 

Microsoft IMEを以前のバージョンに戻す

解決方法は簡単です!Microsoft IMEを以前のバージョンに戻せばいいだけ。

タスクバーの右側にあるIMEマークを右クリックします。

上の画像の「あ」の部分です。

そうするとこのようなメニュー一覧が出で来るので、歯車マークの「設定」をクリックします。

IMEの詳細設定画面が開けました。

一番上にある「全般」をクリックします。

この画面をずーっと下にスクロールしていくと、「互換性という項目があります。

互換性のチェックボタンを外すとIMEが以前のバージョンに戻されて、正常にゲーム内で文字が入力できるようになります。

ウディタ製のゲームをする時はここをオフにしておくと快適になりますよ(^_-)-☆

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×