【2024年】Elonaおすすめヴァリアントを紹介【最新版】

コメント(2)

こんにちは、オムです♪

今回はフリーゲームElonaのおすすめヴァリアントをご紹介します。

原作者の手を離れて開発されているヴァリアントには好みが分かれることもありますが、まずはいろいろ試してみてお気に入りを見つけていただきたいなと思います(^^♪

▼目次▼
Mine Elona
oomSEST
elona Me
ore hack
elona plus
初心者はヴァリアントは入れない方がいい?

Mine Elona

何といっても現役でアップデートが重ねられているヴァリアント、Mine Elona

・強くてニューゲーム
・お金を寄付してギルド入会
・マップの追加

などの機能が追加されています。今までプレイしていたデータを引き継げるので、気軽に試せますね。※2024/05/08現在、ver.1.00がダウンロードできるようです。

中でも私が一番ありがたいと思ったのは「案内機能」です★

配達クエストでお届け物をした時。ガードに尋ねると居場所を教えてくれますが、「ここから北西にかなり歩いた所」と教えてもらってもなかなか見つからなかったり、呪い装備を付けていて頻繁にワープしていたり…。

地味にストレスだったんですが、オプションでこの案内機能を使うと対象のNPCまで連れて行ってくれます!なんて素敵なんでしょう(笑)

開発者ドヴァ氏のXで最新の開発情報を見ることができます。ダウンロードもこちらから可能です。

oomSEST

elona omake>>overhaul>>modify>>Sukutu Edition>>Sous Tirys と派生していったヴァリアント。現在は開発停止しています。

・難易度の緩和、やりこみ要素の拡充
・アイテム・NPC・神の追加、サウスティリスの実装
・便利機能の追加、処理の高速化、カスタム要素の拡張

開発が重ねられているだけあって、一通りの便利機能は揃っていますし、痒い所に手が届くヴァリアントはこれです。

何と言っても、やりこみ派のelona廃人(失礼!)に嬉しすぎるのは、主能力の上限が上がったこと。本家では2000だったステータス上限が9999まで上げられるようになりました。

これに伴ってペットの育成もしやすくなっているので、大勢のペットを引き連れたパーティプレイも楽しくなります。

サウスティリスや娼婦ギルト・鍛冶ギルドも追加されたことでロールプレイの幅もグッと広がりますよね♪

XアカウントもしくはDiscordからダウンロード出来ます。

elona Me

elonaの世界でスローライフを楽しみたい人はこちらがオススメ。こちらも現在は開発停止しています。

・レベル依存の計算式の多くを名声依存や主能力依存に変更。
・マテリアルの入手量を増やした上で生産品目の増加。
・農業や料理などへの遊びの追加。
・スキル、アイテム、魔法、敵の追加。

スローライフに欠かせない農業・料理にテコ入れされている上、畜産スキルが追加されたので、どうしても戦闘色の強かったelonaでものんびりライフを送れるように。

生産スキルも拡充していて、本家では持て余し気味だったスキルに光が当てられるようになりました。RPGで生産職が不遇なのはよく見かけますが、ガッツリとレベル上げをすればPCやペット強化の力強い味方となります。

さらに、神の化身をペットにできる数が信仰スキルに依存するよう変更されたので、信仰リレーが楽になっています。牧場で繁殖を待たなくていいのね( *´艸`)

※他のヴァリアントとの互換性がない点は注意してください。

Elonaヴァリアントまとめwikiからダウンロードできます。

elona orehack

便利系機能の追加に定評があるのがorehackです。ダメージやスタミナなどの内部数値が見えるようになるので、効率的にプレイしたい人にオススメ!

・バーテンダーから特殊クエスト
・アーティファクト合成が可能に
・ネフィアの種類拡張

地味だけどすごく便利な機能は「椅子でくつろぐ」の導入によってスタミナ回復がスピードアップできること。そしてペットの訓練対象に速度も含まれるようになったこと。

また、乗馬している時は乗馬スキルが速度に上乗せされるようになっているので、とにかく速度がものを言うすくつ以降の攻略が快適になります。

ほとんどの機能がON/OFFの切り替えが可能なので制限プレイの邪魔にもなりません★

Elonaヴァリアントまとめwikiからダウンロードできます。
 

elona plus

こちらも現在でも開発が続いているヴァリアントのひとつです。独立したwikiができるほど開発が拡大していっているので、elonaの流れを汲んだもはや別ゲームと言う人もいます。

・メインストーリーに2部と3部が追加
・難易度選択
・進化システム実装
・アイテム

カオスなゲームがさらにカオスにグレードアップ!導入前にはElonaPlus Wikiをぜひご覧ください。本家のチート技が封印されていると同時に、今まで日の目を見なかった部分が改良されています。

一番大きな追加要素はメインストーリーの追加ですが、大きな特徴としてスキルのレベルアップがとにかく早いので、あれもこれも手を出して育てたい人でも育成がサクサク。

ゲームのあらゆる所に開発が加えられているので、elonaをもう十分に遊ひつくした人でも新鮮に楽しめるんじゃないでしょうか♪

作者HPからダウンロードできます。

初心者はヴァリアントを入れない方がいい?

初心者の人はまず安定板から!と言われたこともありますが、個人的には初心者にこそヴァリアント導入をオススメします。

ヴァリアントが開発され始めた当初は思わぬバグやエラー落ちがあったために、安定板からプレイすることを推奨する人が多かったようですが、今では修正されて更新が停止しているものがほとんどです。

elonaはただでさえ初心者泣かせのゲームですし、ハマると何百時間も溶けていく底なし沼ゲームですので、便利機能を利用したところでゲームの面白さが無くなってしまうことはないと思います★

wikiでもバランスブレイカーとして紹介されているような、システムの穴を突いた裏技は慎重に判断して下さい<(_ _)>

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(2)
  • 2. 名無し

    SE系→作者が他のヴァリアントを侮辱して袋叩きにされる、加えてplusに対して敵対的、ヴァリアント自体はそんなに悪くない

    plus→原作を崩壊させ過ぎ+作者の意図しないことをするとデータがブッ飛ぶ仕様によりelona民に袋叩きにされるが海外だと好評、しかし過度に叩かれ過ぎて製作者路頭に迷う

    こんなんだっけ

    3
  • 1. 匿名

    古い記事でもなさそうなので一応
    ・たまに更新されるヴァリアントとしてMMAhackもおすすめです、ペット拡張、カスタムワールドなど
    ・SE系の最新はmmoSESTNCです

    またSE系とPlusは色々やらかして界隈でかなり嫌われているので注意
    特にPlusはなかったことにされてることもあるレベルで、実況なんかの場合は白い目で見られるスタートになる可能性があることを覚悟して使いましょう

    6
×
×